セブ島に語学留学したい方へ!短期留学のメリットや費用を紹介!

英語の上達を目指す方で語学留学を検討されている方は多いのではないでしょうか。今回はその中でも日本から近いセブ島への短期語学留学を紹介します。フィリピンへの語学留学の人気はとても高いですが、その中でもセブ島は特におすすめの語学留学先です。
この記事では、セブ島での短期語学留学のメリットや費用を詳しくお伝えするのでぜひ参考にしてください。

セブ島に語学留学する上で!セブ島ってどんなところ?

セブ島での語学留学を検討する上で、まずセブ島について紹介していきます!
セブ島は7000以上の島から形成されているフィリピン共和国の中部にあるビサヤ諸島の島で、首都マニラに次ぐ第二の都市と言われています。実は、「セブ島」とは州の名前で、「マクタン島」」「マラパクス島「バンタヤン島」などが含まれる総称だそうです。

白い砂浜や青い海が特徴的で東南アジアの中でもリゾート地として人気がある通り、セブ島の気候は一年を通して暖かいです。年間平均気温は26度だそうで、一年中半袖で過ごせてしまいます。セブ島の季節は6月〜11月の雨季と12月〜5月の乾季に分かれています。乾季は比較的気温も低く雨が少ないので過ごしやすい季節だそうです。一方で、雨季の間であっても日本の梅雨のように1日中雨が降るようなことはなく、ほとんどは局地的なスコールが発生する程度です。

セブ島の公用語は英語とタガログ語です。英語が盛んに使用されているそうなので、語学留学にはうってつけと言えるでしょう。
一方、セブ島の治安は、東南アジアの中では比較的良いと言われています。しかし、スリや置引きなどは日常的に発生しているそうなので、十分に用心する必要があります。

セブ島での短期語学留学のメリットや効果は?

次にセブ島で短期語学留学を行う上でのメリットを三つ紹介します。セブ島への語学留学を検討するときにぜひ参考にしてみてください。

【セブ島短期語学留学のメリット①】日本から直行便で行ける!

実はセブ島は日本から直行便で行くことができます。成田空港発の直行便を利用した場合、セブ島まで約5時間30分で行けます。

日本からセブ島へは、成田空港、関西国際空港よりフィリピン航空が直行便を運航しています。また、LCCの数社も成田からセブ島行きの定期便を開設しています。LCCは往復・片道それぞれスケジュールや料金を比較しながらフライトを選択できるので、少しでも格安の航空券を利用したいという方におすすめです。

一方、東北や九州などその他の地方から出発する場合は乗り継ぎが必要になります。国内線を利用して成田空港(あるいは関西国際空港)に乗り継ぐか、アジアの主要都市(香港、マニラなど)を経由してセブ島へ行く方法があります。乗り継ぎをしてセブ島に行く方法ではANAがおすすめです。乗り継ぎがスムーズにできるようなスケジュールが組まれているので効率的にセブ島まで行くことができます。

【セブ島短期語学留学のメリット②】セブ島の物価は安い!

セブ島の物価が安いこともセブ島語学留学の魅力の一つです。
円安のため日本から海外に訪れるのは費用が嵩んでしまうことが多いですが、少しでも費用を抑えたい方にはセブ島の物価の安さは嬉しいのではないでしょうか。

フィリピンの通貨は「ペソ」です。2024年5月現在のレートでは1ペソは約2.7円だそうです。大まかにフィリピンペソでの価格に3をかけると日本円の価格に換算できます。

セブ島で水道水は飲めないので飲料水を購入する必要があります。飲料水を基準に日本の物価とセブ島の物価を比較してみましょう。
500mlペットボトルの飲料水は日本で90〜110円程度で販売されています。
一方で、セブ島では11〜18ペソ(27〜48円)程度で販売されているそうです。

また、世界中で人気のあるマクドナルドのビックマックセット(ビックマック・ポテト・ドリンク)の価格も比較してみましょう。
日本では750円程度で購入できます。
一方で、セブ島では254ペソ(685円)で購入できるそうです。

このように商品によって異なりますが、セブ島の物価は日本よりも安いことがよくわかりました。
ただし、セブ島で日本からセブ島に進出したチェーン店で食事をしようとすると(CoCo壱や牛丼チェーンなど)、日本で食事をするよりも費用が嵩んでしまうそうなので注意してください。日本食が恋しくなってしまったときに備えてうどんや蕎麦などのカップ麺を日本から持参することをおすすめします。

【セブ島短期語学留学のメリット③】リゾート地を満喫できる!

セブ島ではリゾート観光を楽しむことができます。語学留学をするときには単純に英語を勉強するだけではなく、現地の文化や風土を肌で感じることも大切です。
セブ島に行くならぜひ体験していただきたいものをいくつか紹介します。

・リゾートスパ

特に、フィリピン古来から伝わる「ヒロット」はぜひ体験していただきたいです。指を使ったマッサージで全身のコリや冷えを改善することができます。同じヒロットでも地域によって特徴が異なるそうです。気になるスパを探してみてください。

・マリンアクティビティ
セブ島ではダイビングやシュノーケリングなどを楽しむことができます。日本の海と比べてセブ島の海は綺麗で熱帯魚が多くいるそうなのでセブ島ならではの体験ができるそうです。マリンアクティビティの中でも、特にアイランドホッピングがおすすめです。アイランドホッピングとは、ボートに乗って離島などを巡って、さまざまなポイントでスキューバダイビングやシュノーケリングなどのアクティビティを楽しむことです。セブ島には たくさんのビーチやシュノーケリングポイントがあるので、アイランドホッピングをするには絶好の場所です。

このようにセブ島ではさまざまな体験ができます。セブ島の文化や風土に触れて語学留学をより意義深いものにしてください。

セブ島での語学留学にかかる費用はどれぐらい?

次にセブ島での語学留学にかかる費用を紹介します。
語学留学には大まかに以下の費用がかかります。

①パスポート準備費用

パスポートを持っていない方はまずパスポートを発行する必要があります。パスポートには5年期限のものと10年期限のものがあります。今後も海外旅行に行く予定のある方は迷わず10年期限のものを発行されることをおすすめします。それぞれ費用は以下の通りです。

5年用旅券(成人)
11,000円
10年用旅券(成人)
16,000円

②往復の航空券

語学留学には航空券を用意する必要があります。前述しましたが、セブ島への渡航は乗り継ぎと直行の二つの方法があります。今回は、①成田空港発のLCCを利用した乗り継ぎでの渡航②成田空港発のANAでの直行での渡航の費用を例として紹介します。

航空会社
経由
費用(オフシーズン)
LCC(セブパシフィック)
成田→マニラ→セブ島
エコノミー:69,510円
ANA
成田→セブ島
エコノミー:151,910円

③学費

スクールによって幅がありますが、セブ島での語学留学時の学費は大まかに以下の通りと言われています。スクールによっては、学費に学食での食費や海外留学保険費用が含まれていたりするので行きたいスクールの学費とその内訳を調べてみてください。

滞在期間
学費
1週間
90,000〜175,000円
1ヶ月
190,000〜370,000円

④海外留学保険

海外留学を行う際には海外留学保険に加入することをおすすめします。
特に、セブ島は日本と環境が違うため、体調を崩しやすく病院にかかることが必要になる場合が多々あるそうです。また、狂犬病やデング熱など日本では見かけない危険な病気に感染する可能性も少なからずあるので海外留学保険には必ず加入しましょう。

費用は大まかに次の通りと言われています。

滞在期間
保険費用
1週間
5,000円
1ヶ月
20,000円

⑤滞在費

セブ島滞在時の観光費用やお土産代なども追わせて用意する必要があります。自分が体験してみたいアクティビティや行きたい観光スポットをあらかじめピックアップして費用を概算しておきましょう。
このように、セブ島留学にはたくさんの費用が必要になることがわかりました。とはいえ、ヨーロッパやアメリカ留学と比べると物価が安く日本からの距離が近いので、語学留学としては費用をかなり抑えることができます。

【まとめ】セブ島での語学留学ではリゾート地を満喫しながら安く英語を勉強できる!

今回の記事では、日本から近いセブ島への短期語学留学を紹介し、セブ島での短期語学留学のメリットや費用を詳しくお伝えしました。
セブ島はリゾート地なので語学留学と合わせてさまざまなリゾートアクティビティが体験できるのが特徴的でした。
そして、セブ島は日本と比べて物価が安く、また日本から近いため費用をかなり安く抑えることができるのも魅力的でした。ヨーロッパやアメリカへの語学留学は費用がかさみ、手が出ない方にはおすすめです。
この記事を参考にして、ぜひセブ島への語学留学を検討してみてください。

おすすめの記事